上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5月7日。
世の中のGWが終わった翌日
「東京都檜原都民の森」から「三頭山」に登ってきました。
平日なので、空いてるだろう・・・と思って行ったんですが
まさかの、休館日でした(笑)
休館日でもいいのだけど、駐車場が困ったぞ。と・・・
試しに、1kmくらい離れた臨時駐車場に向かってみたら
そちらは施錠されていなかったので、そこから歩くことに。
こんな日なのに、チラホラ、人はいます。
森林館までは、ウッドチップの道。

この辺は大丈夫だと思いますけど

奥多摩地方は熊さんが多いので
山に入るならクマ鈴をば。
てくてく歩いて

この写真のー
右側に見えますのがー

三頭大滝^^;
下までは降りれません。
しかも、この橋・・・行き止まり(笑)

Uターンを拒否る、あられちゃん。

ちょっとうんざり気味の、優しい兄たん(о´∀`о)

こういう時の兄たんは、頼りになるのだ!

いや・・・だって
あられちゃんが、こてつのおけちの穴しか見てないから^^;
さて、ここいらから

山道に入るのですが
続きます♪
にほんブログ村「ジャックラッセルテリア」へ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
うげ〜〜また一番乗りしちゃいました
だって、オケツ?ではなくホケツ?アケツ?だっけ?
面白すぎて、我慢できなかったから…
ほとんど毎日みているんですよ、わたしも?コメントは久しぶりですけど。こてつ君もあられちゃんも楽しいお家にこれて良かったね。一生懸命歩いているのに、おけつ(^^;;なんてね。ママて上品な感じてコメントにあったよね*\(^o^)/*こてつ君て足長くない?私ライブでアジをやる君達見たこと無いですよ。パパは上手ですよ。フロント使いが好きですよ。あっ、まず3度昇格おめでとうございます*\(^o^)/*秋への目標できましたね*\(^o^)/*でも大凧AG女性陣が
言っていたように「もったいない!」でしたね。確かに目離れましたね。タイム厳しかったものね。あそこではもったいないよね。でも吉見で挽回!さすが!吉見JPジャーマンターン!はやりの技?これからフロント、エアー以外にも見せてくれるのかな!楽しみにしていますね。あられちゃんも一度デビューもあるし、楽しみだな。私のブログ、ビデオ観戦続きますが、やはりライブでみないとね。動画観戦の回数は誰にもまけないのだけどな。これからは暑くなるばかり、熱中症にならないよう気をつけて下さいね。ファイト‼︎あられちゃんチームもね。いつも楽しませていただきありがとう*\(^o^)/*
■3ブヒママさん
あはは!ありがとうございます!
おけち?(* ̄m ̄)プッ
背中を見て歩け!って感じじゃなかったので、つい・・・(笑)
■ファンファンさん
ありがとうございます!
更新の励みになります♪
いやいや、私は決して上品ではなく、どちらかというと「じゃりんこ」的な(笑)
こてつは昭和!?のJRTなので、足が長い方なんです。
最近の子は、中短足の子が多いですねー
アジでは、はい。やっぱり本番は何が起こるかわかりませんねぇ・・・
こてつのハンドリングはほぼ、フロントとエアーで完結しちゃうんですけど
グループレッスンなので、他の生徒さんに混じって、技は教わったりします。
使いどころがないので、今回はレアケースです(笑)
動画観戦、嬉しいですよ!ありがとうございます!
あられも1度デビューを目指して頑張ります!