こてつー!山登りにいこう!
だって今日はバレンタインだからーーーー!!! 謎。
旦那くんは出張中。
会社で義理チョコが貰えないって嘆いてましたっけ。(* ̄m ̄)プッ
今日は、私ひとりで 2匹連れなので
トレッキングシューズをしっかり履いて
リュックに必要最低限のモノだけ入れてチャレンジ!
今回の山道は、駿府城裏の浅間神社の脇道から登るハイキングコース。

全長7kmあるらしいんだけど
あられちゃんはまだ成長期なので、適当な所でUターンする予定。

でしょ!?でしょ!?
こてつは喜んでくれると思ったんだーーー!!
・・・あられちゃんは^^;
さぁ行こう!

途中、チラチラと振り返る あられちゃん。
「まだ行くでちゅかー?」と不満そうでもある ヾ(- -;)

比較的、緩やかな道が続く。
整備されてるし、踏みしめられてるし、キレイな道だったよ。
ちょっと登れば賤機山公園。

公園のとこだけ、舗装されたコンクリ道。
でも

ここから見る景色はキレイだねーーっ!
そのまま、しばらく緩やかな道を進んで行くと
賤機山の山頂へ。
戦禍犠牲者慰霊塔とB29墜落搭乗者慰霊塔がありまして
ここから・・・

尾根伝いに歩くような
アップダウンの山道に入ります。

平坦な所は歩きやすいですが
道も細く、アップダウンも結構あります。
あられちゃんだと 上り下り出来ないような場所もあって
脇に抱えて進むようなポイントも。
ここらで、あられちゃん

ふてくされはじめました。

でも、木の根が張った場所ではハリキリます(笑)
賤機山城跡。

城跡といっても、何もありませんが。
ベンチで休憩して、ここでUターンすることにしました。
トータル、1時間半くらいのお散歩。
こてつは まだまだ行けるけど、あられちゃんがねー^^;
あられちゃんが 大人になったら、全部歩いてみたいな♪
今回、役に立ったのはカラビナ(耐加重60kgとかのやつ)と予備のザイルリードでした。
途中、人にもすれ違ったけど
元気に進む こてつ&あられに みんな声をかけてくれたよ(v_v。)
帰宅したら、バタンキューなワンズ。

ドッグランとかカフェとか、悩んだんだよー?
だけどさー、こてつ兄ちゃんガウ男だから^^;
ドッグカフェなら、今度 連れてってあげるって♪
あははは!ごめんねごめんねー♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト